ABOUT

ABOUT

歯髄幹細胞培養液について

「歯髄幹細胞培養液」とは、歯の中心部分に存在する歯の神経、歯髄細胞を培養し、その培養液に含まれる濃厚な成長因子(再生因子・サイトカイン)を製剤化したものです。 また再生機能が極めて高く、良質な幹細胞を多く含んでいることも特徴のひとつ。 歯から幹細胞を採取して培養するため、骨髄や脂肪の幹細胞の場合と比べ、採取する際にドナーの負担やリスクが少ないというメリットもあります。 ​幹細胞は万能細胞とも呼ばれ、自分と同じ細胞を複製する能力と、身体を作るさまざまな細胞に分化する能力を併せ持った細胞のことです。 その再生能力は、難病などの治療のほか、美容医療の分野においてもますます注目が高まっています。

間葉系幹細胞培養上清液について

間葉系幹細胞とは成体内に存在する幹細胞の一つで、骨や軟骨、血管、心筋細胞に分化できる能力をもつ細胞です。 その間葉系幹細胞を培養し、その培養液から幹細胞を取り出して滅菌等の各種処理を行った液体(上澄み液)のことを「間葉系幹細胞培養上清液」と言います。 幹細胞は細胞自身が活性化・成長・増殖するために「サイトカイン」と呼ばれる 500 種類以上の生理活性タンパク質を放出しています。 肌のハリやツヤを与えているコラーゲンや、ヒアルロン酸を作り出すもととなっている繊維芽細胞を活性化する働きがあるため、高い美容効果を秘めています。

革製品のリペアショップ DEVIL'S REPAIRMAN

私たちFIRE LIFEはもう一つの事業形態として、バッグのクリーニング・修理の店舗運営、OEMの請負、またブランドバッグを中心にリユース商品の修繕などを10年以上にわたり行ってまいりました。 大切な鞄を長く使いたい、お気に入りのバッグを汚してしまって困っている、わたしたちは、そんな方々に寄り添えるバッグの色補修、クリーニング専門店でありたいと考えています。 オンラインでのご依頼も受付けておりますので、一度サイトを覗いてみてください。 DEVIL'S REPAIRMAN(デビルズリペアマン) https://devils-repairman.com 〒116-0003 東京都荒川区南千住5丁目22-2 TEL:03-5604-9211 MAIL:info@devils-repairman.com 営業時間:12:00 - 19:00 定休日:月曜日・木曜日

ACCESS